相続に関するお困りごと解決
ホーム  本サイトについて  相続前の問題  相続後の問題  事務所情報
03-3868-2034
お問い合わせ

閉じる

相続専門弁護士・税理士の専門情報サイト

事前の相続対策

事前の相続税対策――生命保険金の活用②

 別の項目でお話しした通り、相続税対策(納税資金対策)として、生命保険を利用して、納税資金を準備する方法があります。  また、生命保険金には、非課税枠による相続税額の軽減効果や、口座凍結リスクの回避、受取人固有の財産になることによる紛争リスクの回避のほか、原則として特別受益としての持ち戻しの対象とはならない、といったメリットもあります。  もっとも、生命保険金が極めて高額であって、生命保険金を特別…

贈与税の計算方法は?――教育資金の一括贈与の非課税

 贈与税の特例の1つに「教育資金の一括贈与の非課税」があります。  これは、30歳未満の人が、教育資金として、父母や祖父母など直系尊属から、金融機関との契約に基づく信託受益権を取得した場合、書面による贈与により取得した金銭を金融機関に預入をした場合、書面による贈与により取得した金銭により金融機関で有価証券を購入した場合に、その信託受益権または金銭の価額のうち1500万円までの金額については、贈与税…

不動産の生前贈与における注意点とは?(対象不動産の選択)

 別の項目でお話しした通り、相続税対策(相続評価額対策)として、生前贈与を利用して相続税計算の基礎となる財産の評価額を下げて、相続税額自体を減らす方法があります。  その際、不動産を贈与する場合には、登録免許税や不動産取得税について考慮しなければならないということは別の項目でお話ししました。  では、不動産を贈与する場合、土地と建物のいずれを選択するのが有利でしょうか。  一般に、建物は年数と共に…

法律関係の整理はなぜ必要か?

 相続や相続税の事前対策として、法律関係の整理をしておくことは、実は非常に重要です。  法律関係の整理をしておかなかったがために、いざ相続が発生してから後悔したり、面倒な法律紛争に巻き込まれて何年も争いを続けたり、相続税を多く納めなければならなくなったりといったケースは少なくありません。  整理すべき法律関係としては、契約に関係するものと、身分に関係するものとがあります。  前者については、賃貸借…

グリーンクローバー法律会計事務所
Copyright © 2021 グリーンクローバー弁護士事務所/グリーンクローバー税理士事務所 All Rights Reserved.