相続に関するお困りごと解決
ホーム  本サイトについて  相続前の問題  相続後の問題  事務所情報
03-3868-2034
お問い合わせ

閉じる

相続専門弁護士・税理士の専門情報サイト

限定承認

タグ 記事一覧

相続放棄の効果は?

 別の項目でお話しした通り、相続財産には、被相続人の不動産や預貯金といったプラスの財産だけではなく、被相続人が負う借金の返済義務や保証人としての義務など、マイナスの財産も含まれます。  相続に際しては被相続人の相続財産をプラス、マイナスともに相続する単純承認という方法が一般的ですが、マイナスの財産の方が多い場合には、単純承認では相続によって相続前よりも重い負担となってしまいます。  また、たとえプ…

相続の承認とみなされる場合とは?

 別の項目でお話しした①単純承認、②限定承認、③相続放棄をできる期間はいつまででしょうか。  民法は、これを「自己のために相続の開始があったことを知った時から3か月以内」と定めています。これを「熟慮期間」といいます。  この期間内に①単純承認、②限定承認、③相続放棄のいずれの手続きもしなかった場合には、自動的に①の単純承認をしたことになります。これを「法定単純承認」といいます。  法定単純承認にあ…

相続の承認・放棄とは?

 相続財産というと、不動産や預貯金といったプラスの財産を想像するのか一般的かと思います。  しかし相続財産には、被相続人が負う借金の返済義務や保証人としての義務など、マイナスの財産も含まれます。  単純に相続した結果、マイナスの財産の額がプラスの財産の額を上回っていた場合には、相続によって自分自身が経済的に追い詰められることも考えられることです。  そこで民法は、相続に際して①単純承認、②限定承認…

グリーンクローバー法律会計事務所
Copyright © 2021 グリーンクローバー弁護士事務所/グリーンクローバー税理士事務所 All Rights Reserved.